
- 小竹ともこの政策について
- やさしさと情熱を市政に




まちづくり
私は札幌市豊平区月寒の商店街に生まれ育ちました。
商店街の現状は厳しい、衰退しているといった声ばかり聞かれるような気もしますが、一方で商店街は地域の核となり、「まちづくりの担い手」としてその存在感、重要性を増しています。
子どもたちの健全な育成のためにも、より良い環境、安心・安全でふれあいのあるまちづくりをしていかなければなりません。町内会や商店街、地域で活動されている皆さまと共に私も力を尽くしてまいります。







人づくり
次の世代を担う子どもたちに努力すれば報われる―、自分たちが生まれ育ったこの国・地域を誇りに思い、愛することができる社会を築くことは私たち大人の責任です。
また、4人の子どもを働きながら育ててきた経験から、安心して産み育てたいと思う環境づくり・支援体制の充実を進めてまいります。



基礎教育保障学会準備会(北大にて)




地域の魅力づくり
スポーツ施設に恵まれた豊平区、全国で4番目の人口を有する札幌市、 その魅力を最大限に引き出し、経済的発展を目指す中で雇用の確保、福祉の充実を進めていかなければなりません。
一女性として、一母親として、一札幌市民としての視線で「住んでよかった」と思える魅力ある地域づくりに力を注いでまいります。




会員です。

(総会にて)
