REPORT活動レポート

Tag Archives: 札幌の美しい景観を考える会

大通公園ベンチ塗装プロジェクト

美しい四季を味わえる札幌。
そんな札幌に調和する色や形を考慮して取り入れることで、街並みをもっと美しく穏やかに整えていこうと活動しているのが『札幌の美しい景観を考える会』。
代表幹事をつとめています。

雨天のため1日延期となり、5月11日(日)にボランティアさんのご協力のもとベンチ塗装を敢行。
・主  催:札幌市公園緑化協会
・共  催:札幌の美しい景観を考える会(SBLC)/ 北海道昭和会

当日は早朝より、北海道昭和会さんにより養生と塗装の準備が行われ、
塗装のレクチャーもありました。
皆さん、真剣に作業の行程を確認。

塗装開始。
当日はとび入り参加の方も。
大人も子どもも一心不乱に⁉︎ペーパー掛けで下準備。
それから、塗装…という作業にはげみました。

大通公園2丁目の24脚の平ベンチを札幌の景観色70色「蝦夷松」から「ビア茶」に再塗装。
18脚の通路ベンチは今回も同色の「ビア茶」に再塗装しました。
お出かけの際、ご覧ください。

最後は皆さんのいい笑顔で締めくくりました。
ボランティアの皆さん、ご協力いただきありがとうございました。

創成川をきれいに~札幌の美しい景観を考える会~

「札幌の美しい景観を考える会」代表幹事をつとめております。
8月24日(土)、本会恒例行事となりました〜創成川の清掃活動を行いました。

毎年毎回たくさんのビニール傘、びん・缶・ペットボトル、タオルや衣類なども…。
何故ここに・・というものが創成川の中から出てきます。
今回は、私の知り合いの方のお声がけで、小学生もたくさん参加してくれてました。

テレビ塔のある大通1丁目に集合。代表としてひと言ご挨拶させていただきました。

 

 

 

さあ、いよいよ、始ります。

川の中のゴミは水分を含み、大変な重さとなり暑い中、体力を奪われる作業です。
今年もいくつものゴミ袋ができあがってしまいました。

暑い中、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

(写真は加工しております)

お手伝いしてくれた小学生のみんなと記念撮影。
子どもたちはまだまだ元気!
「もっともっとゴミ拾いたい〜!」
ゴミをすてない、街をきれいにする・・そんな大人になってほしいです。

 

創成川に限らず、市内の川の多くは同じような状況かと予想。
誰が捨てるのか、何故捨てるのか・・。
毎年、考えさせられます。
来年も予定しておりますので、ぜひ、ご参加ください。

札幌の景観色70色 

    先日、STV『札幌ふるさと再発見』のテレビ取材を受けました。
市議会議員としてではなく、『札幌の美しい景観を考える会』の代表幹事としてお話しさせていただきました。
テーマは「札幌らしい色に包まれて〜70色の景観色〜」

『札幌の景観色70色』とは、市民のみなさんの意見や、調査・研究により札幌市が選んだ70色で、四季が明瞭で自然と都市が共存した札幌らしさを色でイメージしたものです。
また、70色すべてが、風土イメージを想像できるオリジナルの札幌らしい色名とカラーストーリーを持っています。
景観色の詳細、カラーストーリなどは『札幌の美しい景観を考える会』のHPをご覧ください。

「馬鈴薯」・・・大通西7丁目のベンチ

大通西1丁目から西13丁目のベンチは、市民ボランティアの方々によって13色の景観色で塗装されました。
撮影場所となった西7丁目のベンチの色は「馬鈴薯」です。
3丁目は「蝦夷りす」、2丁目センターベンチは「蝦夷松」・・。

札幌もいわ山ロープウェイや日本生命札幌ビル(北3西4)、市立札幌病院、南19条橋などの橋でも70色の景観色は使われています。
HPではマップでご紹介していますので、どの色が使用されているのか、ごらんください。
一色一色に思いをこめた景観のための70色。
色によるまちづくりの試みは、日本で札幌だけです。

今回の番組を通じて「景観色」に親しみを持っていただき、より広まることで札幌の魅力向上、美しいまちづくりにつながることを期待しています。
放送は【札幌テレビ放送】8月28日(土)11時54分〜58分です。
見逃された方は、こちらからご覧になれます。

『札幌の景観色70色』について
・平成 9年(1997年) 札幌市都市景観基本計画が作成され、札幌の景観に必要な色彩の分析・検討が進められる。
・平成16年(2004年)「大規模建築物等色彩景観ガイドライン」として策定。
・平成19年(2007年) 札幌市都市景観条例が改正され、法に基づく大規模建築物等の届出・協議に移行。
大きな建物や橋などをつくるときには事前に札幌市と協議を行い、札幌の景観色70色をもとに構造物の色を検討する制度が始まりました。

札幌の景観色70色のカラーチャート